ニュース
インフルエンザワクチン(皮下注射)予防接種のご予約(9/24~)について
2025年09月02日
9月24日(水)12:00よりインフルエンザワクチン(皮下注射)予防接種のWEB予約を開始します。
【重要】予防接種予約についてのキャンセルポリシー
無断キャンセル及び、接種日当日に自己都合によりキャンセル(発熱や体調不良以外の医学的的理由を除く)された場合、
今シーズン及び翌年以降の全ての予防接種の予約ができなくなります。
キャンセル期限
- 接種3日前まで:WEBで可能
- 接種2日前~前日:電話で可能
- 当日キャンセル:不可(体調不良・医学的理由を除く)
※当日キャンセルはワクチンを破棄することとなります。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
【予約可能な方・予約方法】当院の診察券をお持ちの方のみ/WEB予約のみ
※直接来院いただいてのご予約や電話でのご予約はお取りできません。
※新規患者様の診察券発行は窓口で承っておりますが、下記注意事項をご確認下さい。
【予約開始日】9月24 日(水)12:00~
【接種期間】10月1日(水)~12月26日(金)
【接種時間】
<診察時間内>
平日9:30~12:00/16:30~18:30(水曜は午前のみ)
火曜:10/14・11/4・11/25のみ
<特別枠>
土曜日は診察時間外にインフルエンザ予防接種のための特別枠を設けます。
接種日:10/18・11/1・11/15・11/29・12/6・12/20
接種時間:14:00~15:45
【対象者】満1歳以上
【価格】
◆満1歳~12歳以下(小学生以下)※2回目もご自身でご予約をお取り下さい
1回目3500円 / 2回目2000円
(当院以外で1回目を接種された方➔2回目3500円となります)
◆一般(13歳以上)3500円
◆65歳以上(近江八幡市民の方)1570円
※小学生以下は2回接種が必要です。1回目接種の予約時に2~4週間空けて2回目もご自身でご予約ください。
※近江八幡市「家計にプラス たすカルチケット」使用可。
【接種時のお願い】
・お子様の接種の際には母子手帳をお持ちください。
・接種日当日にWEB問診(インフルエンザ予防接種)をご入力いただくかインフルエンザ予診票を印刷・ご記入の上ご持参いただくと待ち時間の短縮になります。ご協力をお願い致します。
※WEB問診の入力や予診票の記載なくご来院いただいた場合、問診記載後のご案内となるため、待ち時間が長くなります。
・65歳以上の方は市指定の問診票を来院時にご記載ください。
コチラからご予約いただけます。
Webでのご予約は24時間受付しておりますので、是非ご利用下さい。
注意事項
・当日の予約変更は原則お受けできません。当日発熱や体調不良などで接種ができないことがあります。
ご心配な場合は前日までにご変更いただくか直接当院にお問い合わせください。
(接種日の3日前まではWEBからの変更・キャンセルが可能です。)
・インフルエンザの予防接種と通常診察は同時に受けていただくことは出来ません。
診察をご希望の場合には通常診察の順番予約もお取りいただくようお願いいたします。
・当院に受診歴のない方は窓口で診察券発行の手続きを承ります。診察券発行後WEB予約をお取り下さい。
(診察の患者様を優先させていただくため、混雑時は待ち時間が長くなる場合がございます。ご了承ください)
※予約開始日9/24(水)はインフルエンザ予防接種予約のための診察券発行は致しかねます。ご了承ください。
・在庫予定数に達し次第予約受付を終了とする場合があります。
・当日の無断キャンセル、自己都合によるキャンセル(発熱や体調不良などの医学的理由を除く)の場合、今シーズン及び翌年以降の全ての予防接種予約をお取りいただけなくなります。ご了承ください。ご予約の時間に来られていない場合は、無断キャンセル扱いとさせていただきます。
【接種期間内に3歳・13歳のお誕生日を迎えられる方】
接種日当日の年齢に応じて予約バナーを選択ください。
例)2025年11月15日に3歳を迎える場合
インフル予防接種1歳~3歳未満 ➔11月14日までの予約が可能です
インフル予防接種3歳~13歳未満➔11月15日からの予約が可能です
例)2025年11月15日に13歳を迎える場合
インフル予防接種3歳~13歳未満➔11月14日までの予約が可能です
インフル予防接種13歳以上➔11月15日からの予約が可能です
経鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」ご予約(9/17~)について
2025年09月02日
鼻にスプレーするタイプの生インフルエンザワクチン「フルミスト」は、注射が苦手なお子さまにもおすすめの痛みのないワクチンです。
満2歳~18歳以下の方が接種でき、接種回数は1回のみです。
9/17(水)12:00よりWEB予約サイトにてご予約開始予定です。
ご予約前に下記の説明文をお読みにいただくようお願いします。
フルミストの効果などお電話でのお問い合わせはご遠慮いただき、診察時に医師に直接ご相談ください。
【重要】予防接種予約についてのキャンセルポリシー
無断キャンセル及び、接種日当日に自己都合によりキャンセル(発熱や体調不良以外の医学的的理由を除く)された場合、
今シーズン及び翌年以降の全ての予防接種の予約ができなくなります。
キャンセル期限
- 接種3日前まで:WEBで可能
- 接種2日前~前日:電話で可能
- 当日キャンセル:不可(体調不良・医学的理由を除く)
※当日キャンセルはワクチンを破棄することとなります。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
フルミスト(点鼻インフルエンザワクチン)
【予約対象者・方法】
・当院の診察券をお持ちの方/WEB予約のみ
※直接来院いただいてのご予約や電話でのご予約はお取りできません。
※新規患者様の診察券発行は窓口で承ります。診察を優先させていただきますため発行にお時間がかかることをご了承ください。
※予約開始日当日9/17(水)の診察券発行はできません。
【接種対象年齢】
満2歳以上~ 18歳以下
※生ワクチンのため、以下のご病気がある方の接種はできません。また、1歳以下のお子様と同居されている方の接種は推奨されていません。
【接種回数・料金】
1回 8000円
※近江八幡市 家庭にプラス「たすカルチケット」使用可能
【接種できない方】
- 喘息と診断されたことがある
- 卵アレルギー/ゼラチンアレルギー
- 免疫不全の方・免疫不全の方と接する機会がある
- 副腎皮質ホルモン剤(経口または注射)を使用中
- 妊娠中・妊娠の可能性がある方
- 1歳以下のお子様と同居中の方(接種非推奨)
【予約開始】
9月17日(水)12:00~
【接種日】
火曜日(10/14・11/4・11/25は除く)
午前:9:30~12:00 午後:16:30~19:00
特別枠 :10/25 (土) 14 :00~15:00
<持ち物>
- 母子手帳
- WEB問診(経鼻インフルエンザ予診票)のご入力または経鼻インフルエンザ予防接種予診票を印刷・ご記入の上ご持参下さい
<ご注意>
・当日の予約変更は原則お受けできません。当日発熱や体調不良などで接種ができないことがあります。ご心配な場合は前日までにご変更いただくか直接当院にお問い合わせください。
・インフルエンザの予防接種と通常診察は同時に受けていただくことは出来ません。診察をご希望の場合は診察時間内に診療順番予約をお取り下さい。
・接種日当日、WEB問診の入力や予診票のご記入なくご来院いただいた場合、記載後のご案内となり待ち時間が長くなります。
・ワクチンの在庫予定数に達し次第予約受付を終了となります。
フルミスト インフルエンザ点鼻液ワクチン
2024年に認可された鼻腔内にスプレーするタイプの生ワクチンです
メリット
・注射ではなく、鼻にスプレーするタイプのワクチンで痛みがない
・鼻から液を吸い込む必要はなく、年齢に関わらず接種回数は1回のみ
デメリット
・鼻水・鼻づまり・咳・のどの痛みなどの軽い風邪症状が出る場合あり(約10%)
・生ワクチンのため以下の方は接種できない
- 喘息と診断されたことがある
- 卵アレルギー/ゼラチンアレルギー
- 免疫不全の方・免疫不全の方と接する機会がある方
- 副腎皮質ホルモン剤(経口または注射)を使用中の方
- 妊娠中・妊娠の可能性のある方
- 1歳以下のお子様と同居中の方(接種非推奨)
CLINIC INFO
▲ 水曜は診察・手術※土曜は13:00まで
水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※18歳以下の就学中の方は保護者同伴でご来院ください。
滋賀県近江八幡市
耳鼻咽喉科・アレルギー科
むらかみ耳鼻咽喉科クリニック
〒523-0041
滋賀県近江八幡市中小森町339-1
- 近江鉄道バス 桜ヶ丘停留所下車 徒歩3分
- 中小森町交差点角スグ
